嶋田陶器株式会社NET美術館
石川県指定無形文化財 田村金星 明治20年(1887年)、石川県松任に生まれ、明治44年「小田清山」の門に入り、ひたすらこの道一筋の研究に励み、九谷焼毛筆による細字を習得する。九谷焼が古九谷以後春日山窯、吉田屋窯、飯田屋窯、庄三窯とそれぞれ各時代の傾向を残しましたが、僅か径3cmに足らぬ洋盃の内部に百人一首全部を書き込む細字も、現代九谷焼の一つの特長です。毛筆細字は、孫の田村敬星に受け継がれています。 |
画像をクリックして下さい。 | |||||
毛筆細字 扇壺 |
毛筆細字 洋盃 |
毛筆細字 華器 |
|||
毛筆細字 飾皿 |
毛筆細字 角香炉 |
毛筆細字 飾皿 |
|||
毛筆細字 茶碗 |
|||||
明治44年 | 小田清山先生に師事して祭事修業 | |
大正13年 | 独立し開業 | |
昭和16年 | 東久邇宮殿下献上品制作 | |
昭和19年 | 技術保存者に認定される | |
昭和23年 | 芸術陶磁器認定委員会より第二部資格者に登録される | |
昭和28年 | 東京都及び東京都陶磁器協同組合主催の大展覧に 招待され技術の公開をして感謝状を受ける |
|
昭和40年 | 小松市無形文化財に認定される | |
昭和51年 | 石川県指定無形文化財九谷焼技術保存会々員に推薦される | |
其他展覧会に招待出品入選多数 |
|
|
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章等の一部または全部の無断転載を禁じます。 | |
Copyright (c) 1997 会社名. All rights reserved. |